新年を始めるにあたって4つの質問

2025/02/17

2024年もほぼ終わりを迎えようとしています。年が終わる前に、この一年を振り返るのに最適な時期です。

私は過去45年以上にわたり、12月の最終週を一年の振り返りに充てています。「この12か月は、昨年思い描き、計画したものと比べてどうだったか」を振り返ります。そして、来年に達成したいことを決め、次の一年のビジョンを描きます。私は、個人の目標とビジネスの目標の両方を設定し、それらを達成するための戦略的な計画を立てます。

目標を設定し、それを達成するための計画を立てることが、望む結果を得る最善の方法であることを私は確信しています。

あなたの「なぜ」を吟味する

新しい一年が始まるこの時期は、「なぜ今の職業を選んだのか」を再考するのに最適なタイミングです。2025年のビジネス目標を立てる準備をする際、自分がなぜ今の仕事をしているのかを考えてみましょう。あなたはきっと、「今の仕事をしている理由なんて知ってるよ」と思うかもしれません。しかし、その理由について深く考えたのは何年も前のことではないでしょうか。次の質問を自分に投げかけてみてください。

  1.   私のビジネスのミッションはか?

単に生活費を稼ぐためではなく、長い目でみた私の職業上の目標は何だろうか?私は競合他社が基準とする存在になりたいのか? 私の夢は、世界をより良い場所にすることだろうか?

  1.   私の組織はどこへ向かっていくのか?

私は自分のミッションを達成しつつあるだろうか? そのミッションを果たすための計画を立てているか? 私のミッションを達成する可能性を高めるために、方針、手順、人員をどのように見直せるだろうか?

  1.   私の組織はどのような環境のもとで運営されているのか?

私のビジネス運営や目標に対する進捗に影響を与えるような社会的、経済的、技術的な傾向は?

  1.   私の中心をなす力は何なのか?

私はどんなことに情熱を感じるのか? 競合他社に比べて私が優れているのはどんなところか? 私のビジネスミッションは私の価値や適性に合致しているか?

私は、多くの企業やビジネスパーソンが、誰にでも対応しようとして失敗するのを目にしてきました。成功が期待できるニッチなものを探す、という基本的に素晴らしい目標を立てて事業を始めたにもかかわらず、お客さんやチームメンバーが新しい製品やサービスを提案するたびに方向を変え、結果的に道を間違えてしまうのです。最初のアイデアが成功を見る前に、ビジネスのいざこざの中でミッションが失われてしまうのです。

ですから、たとえあなたが自身のミッションを知っていると思っていても、少し立ち止まってビジネスを分析したり、必要であれば、ミッションや理念に立ち返ることが重要です。

新年は、人々が新たなスタートを切り、より大きく、より良い方向へ進む機会を象徴します。一年を振り返る時間を持ち、自分がなぜこのビジネスをしているのかを改めて考えることで、新たな目標と、それを達成するための具体的な計画を持ち、自信を持って前進することができるでしょう。狙ってもいないターゲットへ当てることはできない、ということを忘れないでください。

2025年、あなたの一番大きな目標は何ですか? 是非ともコメント欄にお寄せください。

訳=丹野裕道(株式会社ディアス)