カテゴリー: BNI

メール署名に「P.S.」を付ける

2024/08/12

P.S.は、「postscript(追伸の意)」の略語です。追伸の定義は、手紙やEメールの末尾で署名をした後に、本文に書かなかった短いコメントやメッセージを追記するために使われるものです。 拙著『Networking L […]

記事を見る

ネットワーキングイベントでもっと楽に自己紹介にする方法

2024/08/05

ネットワーキングイベントが本当に苦手な人がいます。その理由は何でしょう?いくつかの共通する理由がありますが、私がよく聞くのは、新しく出会った人に自己紹介することへの不安です。 新しく出会った人と会話を始めようとするときに […]

記事を見る

「上」からではなく、「中」からリードする

2024/07/29

ある朝、我が家に私の良き友スチュワート・エメリー(Success Built to Last著者)が訪ねてきて、朝食をとっていたときのことです。彼がコンピューター業界の有名な億万長者にインタビューしたときの話をしてくれま […]

記事を見る

「お礼状」を送る意味

2024/07/22

ささやかなお礼状を送ることなんて、ビジネス全体から見ると、大したことではないように思えるかもしれません。昔ながらの個人に宛てた手書きのお礼状は、大部分がメールやSNSメッセージに取って代わられています。それとも、感謝の気 […]

記事を見る

アカウンタビリティパートナーを見つける

2024/07/08

私の息子が10代の頃、「宿題の進み具合はどう?」と子どもにとっては恐ろしい質問をすると、彼は典型的なティーンエージャーらしく、視線をそらして、「夕食のあと仕上げるつもりだよ」とお決まりの返事をしていました。 たとえ子ども […]

記事を見る

価値ある友人になる

2024/07/01

あなたの知人は、あなたとの関係を価値のあるものだと感じているでしょうか?あなたは、「価値のある友人」ですか? この文章を一見すると、友人やつながりが、あなたを「利用する」手段のように感じるかもしれません。でも実際には、人 […]

記事を見る

人との出会いには理由があり、一時的な出会いもあれば、一生の出会いもある

2024/06/24

人と出会う理由 人と人とのつながりは、感情や経験、思い出という糸で織られたタペストリーです。生涯を通じて、人生の旅の中で長く影響を及ぼし続ける人物と出会うことがあります。その出会いの中には、生涯続く関係もあれば、人生のあ […]

記事を見る

将来の成功にむけて、「今」目標を設定しよう

2024/06/17

目標設定は、あなたの事業を一定期間でどこまで成長させたいかを選択するための戦略です。難しいのは、自分の将来について現実的に考える必要があることです。たとえわずか数時間であっても、実際に時間をかけて考えてみてください。私が […]

記事を見る

人生の教訓 – 40年計画

2024/06/10

およそ40年前、私はプロフェッショナルとして成熟していく過程において、自分のキャリアがどのようになっていくことが望ましいかについて計画にまとめました。もちろん、人生は計画通りには運ばないものです。でも自らの道を切り開いて […]

記事を見る

ビジネスリファーラルが欲しいなら自分で手に入れよう!

2024/05/20

これまでの何年にもわたるビジネスネットワーキング活動において、最良のリファーラル獲得のための活動とその成果は、計画的な取り組みによって実現されてきたものです。それは意図的であって、偶然や願望だけで実現するものではありませ […]

記事を見る