効果的なネットワーキングにおける4つのC

2025/02/10

オウディ・アブチャクラ博士との共著である私の著書、『Work Your Network with the 4Cs.』(4つのCでネットワークを活用しよう)の中で、ビジネスに携わる人たち、BNIメンバー、その他のプロフェッショナルたちが個人的ネットワークを構築し、活用を後押しするための基本的な要素である4つのCについて述べています。

基本的事項:4つのC

Competence(コンピテンス):知識とスキル

Credibility(クレディビリティ):信用、信頼性

Clarity(クラリティ):明確なコミュニケーション

Connectivity( コネクティビティ):人脈の量と質

多くのプロフェッショナルは、目の前にあるチャンスを見逃しています。でも、そのチャンスがまさにビジネスを次のレベルへと推し上げるために必要なものかもしれません。4つのCは、あなたが出会った人々とのつながりを通じて、より多くのリファーラルを得られるように考えられています。それぞれのC – Competence(コンピテンス)、Credibility(クレディビリティ)、Clarity(クラリティ)、Connectivity(コネクティビティ)は、ネットワーク内で受け取るリファーラルの質、量、重要性、一貫性に大きな影響を与えます。

Competence(コンピテンス)

その人は仕事ができる人でしょうか?私たちは、相手が問題解決に役立つスキルを持っているかどうかを見極める必要があります。

コンピテンスは、あなたがプロフェッショナルとしてどのように行動するのか、どれほど仕事ができるのか、そしてネットワーキンググループの仲間が、あなたのことを有能だと判断するかどうかに影響を与えます。ネットワーキンググループのメンバーは、あなたがきちんと仕事がこなせることを確信したときに、あなたと仕事をしようと思うでしょう。逆に紹介した人の期待を裏切るのではないかと心配した場合は、誰にもあなたを紹介しないでしょう。なぜなら、あなたを誰かに紹介するということは、紹介した人自身の評価にも関わることだからです。

まずは、あなたのコンピテンス、つまり仕事をうまくこなす能力を示すことが重要です。コンピテンスを示せば示すほど、よりあなたの評判が高まり、信用へとつながり、最終的に他の人からも信頼を得られるようになるでしょう。

クレディビリティ(Credibility)

その人は誠実で信頼できる人でしょうか?個人の関係でも仕事上の関係でも、私たちは大切な人や紹介した人が安心して任せられる人かどうかを確かめる必要があります。

あなたが所属するネットワーク内で信用を得ることが重要です。それは、あなたが人として信頼されているということ、その上で、職業上での能力が優れていることを理解されているかということです。あなたが有能であることを示し、仲間との間に信頼関係を築くのは早ければ早いほど、あなたに対して「信頼して大丈夫だという」自信を持つようにようになります。

ここでいう「自信」とは、あなたが自分自身に自信があるかどうかの話ではありません。あなたが質の高い商品やサービスを提供する能力があるということに仲間たちが確信しているかどうかです。誰かがあなたに対して自信を持ってくれたとき、あなたは、信用が得られたことになります。相手があなたを信頼できると確信したとき、あなたは信頼を得ることができるのです

クラリティ(Clarity)

「あなたの伝えたいことは、相手に正確かつ明確に伝わっていますか?私たちは、関わる人々との明確で誤解のないコミュニケーションを求めています。ネットワーキングの仲間にリファーラルを提供するためには、まず彼らが何を必要としているのかを正確に把握することが欠かせません。同様に、リファーラルを私たちに提供してもらうためには、自分のメッセージも明確である必要があります。

これは、ビジネスの世界で多くの人が直面する課題です。たとえ能力が高く、信頼できそうな人物に出会ったとしても、相手が話す内容がわかりづらいことがあります。ビジネスの話を聴いて、役に立ちたいと思っても相手の求めることが曖昧だと、どのように役に立てるのかがわからなくなってしまいます。

明確なコミュニケーションは、ネットワーキングパートナーからの信頼や信用を得るために不可欠な要素です。コミュニケーションが明確でなければ、誰かを手助けすることは難しくなります。自分のビジネスについて話すときは、常にメッセージを簡潔かつわかりやすく伝えるように努めてください。

コネクティビティ(Connectivity)

「誰とでもつながりを持っている」と言える人を知っていますか?人とのつながりが非常に強い人物のことです。人のつながりの質と量は、強固なネットワークを築く上で欠かせない要素です。人とのつながりが広い人は、リファーラルパートナーが必要とする人脈を広げる手助けをしてくれます。

いわゆる「コネクター」と呼ばれる人は本質的に問題解決能力が備わっており、自分自身で解決できない場合でも、誰か手を貸してくれる人を知っています。彼らは影響力がある人物として認められており、多くの人から「つながりを持ちたい」と思われています。

コネクティビティは、相手があなたのことを「知りたい」「好感を持ちたい」「信頼したい」と思うかどうかに大きく影響します。あなたがつながりを多く持ち、親しみやすい人物だと認められれば、これまで接点がなかった人と新たな関係を築けるかもしれません。一方で、あなたがつながりの乏しい人だと思われると、他の3つのCを発揮する機会を逃してしまう可能性があります。

人は、自分が「知っている」「好意を持っている」「信頼している」人とビジネスをします。リファーラルパートナーとなる人と強固な関係を築くためには、個人レベルでお互いを深く理解しあうための時間を投資することが必要です。4つのCは、こうした相互に有益な関係を築く土台となります。

4つのCは、あなたのビジネスネットワーキング活動の成果に直接影響を与えます。コンピテンス、クレディビリティ、クラリティ、コネクティビティのそれぞれの要素は、ネットワークの中であなたが受け取るリファーラルの質や量に影響を及ぼします。

訳=川崎あゆみ